tokitsukaze-publishingtokitsukaze-publishing
お問い合わせ

書籍情報

人が集まる小さな出版社の秘密 編集部30人全員女性、クレーム大歓迎。

書籍概要

女性30人が“信頼だけで”つながる、大阪の小さな出版社の秘密と在り方

トキツカゼ出版は、大阪に拠点を置く小さな出版社。
30人のプロフェッショナルが「いい本を作る」という目的のために集まっています。

メンバーは全員女性。業種は、ライター、ディレクター、デザイナー、校正者、コーディング担当者、インデザイナー、事務職、そして営業兼進行を見る私…と、バラエティ豊か。代表の私以外は基本フリーランスで、副業の方がいたり、学生さんもいます。

私たちの関係性は、上も下もなく全員がフラット。
私がトップダウンで命令することは絶対にありませんし、メンバーがトキツカゼや作品を良くしようと出してくれる意見や提案は積極的に取り入れます。トキツカゼにいつまで居るか、卒業するかも自由です。

マイクロサイズの出版社ながら、創業から3年で、累計100冊以上の書籍に携わってきました。

関西の小さな出版社が、なぜ著者に信頼され、多くの書籍を手がけさせていただけているのか? なぜ、30人もの仲間が集まるのか?

老舗の出版社とは全く違うトキツカゼのユニークな在り方と、代表である私、中島琴美のマインドをお伝えすれば、その疑問の答えがきっとご理解いただけると思います。

私たちトキツカゼの在り方を、ちょっと覗いてみませんか?

目次

はじめに

第一章 トキツカゼ出版という組織の秘密

第二章 トキツカゼ前夜の秘密

第三章 みんなのワクワクが叶う場所

おわりに 想像もしなかった未来

トキツカゼ出版より

「トキツカゼ出版株式会社」
弊社には、ライター、デザイナー、校正者、ディレクターなど、 30人の女性プロフェッショナルたち が集まり、「いい本を作る」という共通の想いでつながっています。

上下関係も、トップダウンの指示もなし。
それぞれが 自由に、柔軟に 仕事をしながらも、互いを信頼し、支え合い、3年間で100冊以上の書籍を世に送り出してきました。

「なぜ、こんなにも人が集まり、著者から信頼されるのか?」
本書では、トキツカゼ出版のユニークな在り方を、代表・中島琴美のマインドとともにお届けします。

このようなお悩みはありませんか?

・「会社組織の働き方」に違和感があり、もっと自由でフラットな環境を求めている

・チームでの仕事が苦手だと感じているが、本当は誰かと一緒に何かを作りたい

・子育てや副業と両立しながら、プロとして自分の力を発揮できる働き方を探している

・自分の“得意”やスキルを活かして、社会とつながりたい

・対等で信頼ベースの関係を築きたい

・電子書籍や新しい出版の世界に興味があるが、実態がよくわからない

・「成功」より「共感」や「信頼」を軸にした働き方に魅力を感じている

・女性がもっと自由に、しなやかに働ける社会のヒントを探している

・自分の心がワクワクするような仕事や仲間と出会いたい

・自由なのに成果が出る、新しい組織やリーダー像に触れてみたい

メディア実績

京都新聞ON BUSINESS、梅田経済新聞、WorkMaster、PR TIMES、PR TIMES STORYなど

著者プロフィール

中島琴美(なかじまことみ)


トキツカゼ出版株式会社 代表取締役


大学卒業後、大手食品商社、人材会社を経て現在出版社を経営。

経営1年目で25人、2年目で30人のスタッフを束ね、3年後には100人の著者の本を手がける。

急成長するデジタル書籍市場に参入し、かつてない動画入り書籍の制作、環境にやさしいエシカル出版等、新しい価値を生み出す。


 


◆【お問い合わせ先】


トキツカゼ出版株式会社